御挨拶

埋立地など水分を多く含んだ軟弱粘性土層が存在する地盤において、建物や道路を建設するための対策として様々な地盤改良工法が施工されてきました。地盤改良工法の一つであるプレファブリケイティドバーチカルドレーン工法(PVD工法)* は施工実績も多く、信頼がおける工法です。

ジオドレーン協会はPVD工法に関する技術の向上を目的に設立され活動しています。当協会ではプレファブリケイティドバーチカルドレーン材の一つであるジオドレーン、ノーナルドレーン(生分解性ドレーン)を用いた3つの軟弱地盤対策工法(ジオドレーン工法、ジオドレーンSPD工法、ジオドレーンMSD工法)を所有しています。

これからも各工法の材料、設計、施工の更なる技術向上を図り、将来にわたり安定した地盤を提供し社会インフラ整備に貢献できるよう努めてまいります。

*プレファブリケイティドバーチカルドレーン工法(PVD工法):従来はプラスチックドレーン工法やペーパードレーン工法と呼ばれていました。

協会員一覧

ジオドレーン協会 会員名簿2024年5月末 現在

正会員

会社名 担当部署 住所 連絡先 URL
東亜建設工業株式会社 技術研究開発センター 神奈川県横浜市鶴見区安善町1-3 045-503-3741
東急建設株式会社 土木技術部 東京都渋谷区渋谷1-16-14 03-5466-5272
みらい建設工業株式会社 技術本部 東京都港区芝四丁目6番12号
TCG芝第2ビル
03-6436-3719
若築建設株式会社 技術部 東京都目黒区下目黒2-23-18 03-3492-0495
キャドテック株式会社   福岡県福岡市博多区沖浜町12-1
博多港センタービル602号
092-283-8177
チカミミルテック株式会社 東京営業所 東京都港区芝四丁目4番5号
三田KMビル 4F
03-5418-4133

一般会員

会社名 担当部署 住所 連絡先 URL
信幸建設株式会社 土木部 東京都千代田区神田司町二丁目2番地7
パークサイド1 8F
03-3256-5610
新総建設株式会社   千葉県千葉市中央区中央三丁目3番地1号
フジモト第一生命ビルディング 7F
043-225-8501
東興ジオテック株式会社 東京支店 東京都中央区銀座7-12-7 03-6436-4290
家島建設株式会社   大阪市福島区海老江一丁目2番16号 06-6458-6171
株式会社江藤建設工業   鹿児島県鹿児島市下伊敷1丁目53-16 099-229-7500
株式会社丸昇建設   三重県尾鷲市倉ノ谷町26-21 0597-22-0075
株式会社ドラムエンジニアリング   東京都千代田区一番町13番地3号
ラウンドクロス一番町5F
03-3288-9171
株式会社シーラム   東京都江東区亀戸1-16-8
鯨岡第一ビル2F
03-5858-0230
マリンテクノロジー株式会社   東京都目黒区下目黒3丁目9番13号
目黒・炭やビル5F
03-5719-7651
復建調査設計株式会社 東京支店 東京都千代田区岩本町三丁目8-15 03-5835-2631

問合先

会社名 住所 連絡先
ジオドレーン協会 東京都港区芝四丁目4番5号 三田KMビル 4F
チカミミルテック(株)内
03-5484-0145

特許・商標

登録特許2024年5月 現在

登録番号 名称 備考
特許 第7407639 号(2023.12.21) 水平ドレーン材の布設方法 GD工法
特許 第7287839 号(2023.5.29) アンカープレート、アンカー装置及び軟弱地盤改良システム GD工法
特許 第6605856 号(2019.10.25) ドレーン材打設方法 SPD工法
特許 第6476053 号(H31.2.8) 軟弱地盤改良システムおよび軟弱地盤改良方法 SPD工法
特許 第5656685 号(H26.12.5) 軟弱地盤の改良装置及び分岐管 SPD工法
特許 第5448729 号(H26.1.10) 接続部材、及び地盤改良方法 MSD工法
特許 第5322608 号(H25.7.26) 軟弱地盤改良装置 MSD工法
特許 第4510852 号(H22.5.14) シート埋設装置、及び、シート埋設方法 SPD工法
特許 第4255419 号(H21.2.6) 地盤改良装置 SPD工法

商標登録2018年8月 現在

登録番号 名称
第5490322号 マルチサクションドレーン工法
第4671339号 SPD工法